もぐさを使ってほくろを除去する方法は、古くから民間療法として伝わってきました。
いわゆる「お灸」です。鍼灸院でおこなっている「お灸」。例えば、肩こりの人の肩にもぐさをのせて火をつけいぶるあの「お灸」です。
このもぐさによるほくろ除去方法は、特許も取得されているようで、信頼できるほくろ除去法のひとつです。
ほくろ除去のためのお灸には一般的なもぐさではなく、ほくろ除去用のもぐさを使います。(このページ下段でサイトをご紹介しています)
このほくろ除去専用のもぐさは、知識を持った人がほくろを除去する目的で精製したもぐさで、専用のもぐさ使う事でより高い効果が得れます。
お灸ならどれで、どのもぐさでもほくろ除去に効く、という事ではないですので注意して下さいね。
一般的には、お灸というと、鍼灸院で鍼灸師の資格を持つ人に施術してもらうものでが、下記でご紹介するほくろを除去するお灸は、自宅で自分でも行えます。
購入すれば自分でできるのですが、火傷などしないようにくれぐれもご注意下さい。
詳しくは下記でご紹介するサイトでご覧いただければと思いますが、ほくろを除去するためのもぐさを使ったお灸の方法を簡単にご説明していきます。
もぐさを直径1mm〜2mm程度の細さにねじります。そして、除去したい「ほくろ」に乗せて線香で火をつけます。除去したい「ほくろ」が大きい場合は、小いもぐさを3〜4個つかいます。
初めてやるときの火はかなり熱く感じるようです。でもほんの1秒ほどで終わるのでここはぐっと我慢です。
1日1回2火〜5火おこなうのですが、2番目からは熱さをそれほど感じなくなるようです。
一般的には3〜4日目になると、ほくろの表面が乾燥してきます。乾燥すれば放置しほくろが取れるのを待ちます。
乾燥がすすまない場合は、もう1日お灸をします。
「ほくろ」の種類によっては、もぐさによるほくろ除去が効果的でない場合もあるようです。
例えば、色が濃く、輪郭がはっきりしていて、平たい「ほくろ」はもぐさがよく効くそうです。
逆に効果があまり期待できないこともありうる「ほくろ」は、色が薄く、輪郭がはっきりしてなく、隆起している「ほくろ」です。
もぐさによる「ほくろ」除去は、レーザーによる施術などのように皮膚の深い細胞まで削ったりしないので、痕が凹んだ窪みができることがなく、完治も早いという利点があります。
しかしその一方、色素細胞が深い「ほくろ」にはあまり効果的とはいえません。
もぐさによる「ほくろ」除去は、自宅で自分でできるので、病院やクリニックでの外科的施術やレーザー治療に怖さやリスクを感じる方は、病院やクリニックでの「ほくろ」除去の前に試してみるのも良いのではないかと思います。
しかし、小さいとはいえ火を使いますので、くれぐれも注意して行ってくださいね。
●「ほくろ」除去用もぐさを販売しているサイトは以下となります。
[ 鹿児島発。もぐさ専門店 ] ⇒ http://hokurojokyo.sakura.ne.jp/
サイトには自分で施術する方法も掲載されています。
また、このサイトの他にも、ほくろ除去用もぐさを販売しているお店もあるかも知れませんので、どうぞ探してみてくださいね。
|
このページのトップへ ▲ |
【ほくろ除去や美容関連ニュース】 カネボウ化粧品は化粧品専門店専用ブランド「トワニー」の、“上質”を志向する30代からの大人の女性に向けたメイクアップライン「グラマシー」から、2008年秋冬の新商品・新色を8月16日に発売する(全7品目14品種)。(2008年8月6日) |